fc2ブログ

らぐなっぽいなにか

Irisたんと一晩中…

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

HiMEで行く騎士団ソロ

けみとほむ?
微乳ケミ子。
ホム制作を失敗して粘菌に襲われるの図。

さて、ニコニコ動画にUPした騎士団魂HL狩り。
その後、準備も整って現在はソロ狩りの仕方も固まりました。
ここいらでちょっとまとめてみようと思います。
あくまで私の上のHiMEに合わせた狩りかたなのでアレンジはお好みで…。

狩り場所:騎士団2F
要:プリーストの魂
※プリーストの魂とは?
プリーストの魂を呼び入れて、仲間のプリーストにその能力を付与する。
「プリーストの魂」を付与されたプリーストは、「ホーリーライト」のSP消費量と威力が共に5倍になる。
(HLは通常消費SP15なので魂がかかると消費75になります)


●登場人物の紹介
主役
主人公:HiME
いつもの奴。INT130-140メディタ10ME10SW8サンク5TU3です。

助手1
助手1:リンカー
プリ魂用。専用に作ったのでプリ魂5以外ありません。か弱い><
INT>>DEXなので将来もう少し色々させてみたいですね。

助手2
助手2:BS
武器修理とアイテム整理。
DEX=LUKの製造ステです。リンカーと同じ垢なのでCCが楽。
武器修理は詠唱があるのでDEX振っていて良かったかもしれません。
助手2に関してはお好みですが、滞在時間を長く快適に過ごしたい場合はおいて置いて損はないでしょう。
※武器修理とは?
対象一人の破損している装備を修復する。(消費SP5基本詠唱4000ms)
使用にあたって、Lv1武器は鉄鉱石、L2武器は鉄、L3武器、防具は鋼鉄、L4武器はオリデオコン原石が必要となる。


さて、騎士団のMAPですが下記のような構成になっております。
まっぷ
赤い丸と緑の丸で囲ったところが1Fと2Fを繋ぐWPです。
私のような方向音痴のために、色分けで相関性も表してみました。
助手達を置く場合は1FのWP近くになるかと思います。

騎士団に入って2Fを目指す場合、だいたいの人が緑色のWPを使用するとおもいます。
そのため緑色のほうは比較的人目につきやすいですが安全です。
赤いWPは本部屋が近いのもあり、定期的に本が沸きます。
助手が倒すことができない場合はログアウトさせておくほうがよいでしょう。

いざ実戦!
の前にできたらポチポチっと投票を>w<



●個別にMOB対策
騎士団2Fで遭遇するMOBについて個別に戦法を等を書いていきます。
INT130で+7SoPを使用した場合の必要魂HL数も記載しておきます。

●レイドリック
メインになるMOBです。HL*2
囲まれた場合、属性攻撃が痛いので闇服を着ておいたほうがいいでしょう。
●レイドリックアーチャー
一番の雑魚。HL*1
こちらも遠距離なのでサクっと倒せますが、他との交戦中にCAされると厄介です。
場面によったら手を抜かずニュマを置きましょう。
●カーリッツ
JKが居なくなってからぐっと数が増えました。HL*3~4
不死なのでHiMEとの相性はいいです。SP調整でTUやMEでの殲滅も可能。
●深淵の騎士
GHの象徴のようなMOB。HL*6~8
取り巻きにカリツ*3がいてターゲッティングが面倒。またBDSと鎧破壊には注意。
●アリス
癒し系。HL*3
ディスペルによる魂剥がしが怖い敵。安全にいくならLDを。
●血騎士
ごっついおっさん。HL*9~17
武器破壊があるのでSWに入って戦いたい相手。
HPが少なくなるとメテオを撃ちますがINTプリならさほど脅威ではないです。
SW内だとフェンがいらない、座って休めるという利点もあります。
必要HL数は多いですがタイマンなら安全かつ手早く倒せるかと。
●ミステルテイン
魔剣。HL*4~8
盾破壊がありますが、必要HL数は少ないので使う前に倒せると思います。
安全に行くならSW内からの攻撃を。

●狩りの流れ
1Fで魂を貰いテレポ狩りをして時間内に再び1Fに戻るというパターンです。
プリ魂5の場合は350秒持続します。
ですので遅くても魂を貰って5分経ったら帰路につくことをオススメします。
でないと帰り道に遭った敵を素のHLで倒す事になりかねません。
魂は上書き可能ですので、切れてなくても再びかければそこから350秒の計算になります。

●消費SPとの戦い
うちのSPタンクのようなHiMEでも交戦の仕方によっては息切れする場合があります。
しかしHiMEのいい所は他の攻撃手段も持っているという事でしょう。
カリツはぁはぁ
早朝ってことでコレは沸きすぎですがw
カリツが2匹とか、アチャとカリツが居て他との戦闘も近い場合はME。
カリツ単体の場合はTUを試行してみます。
ただし魂の持続時間という縛りがあります。TUでの殲滅に拘らずHLへ切り替えて早く倒すことも大事です。

動画のときは魂HLやGXを見せる為に控えていました。
しかし通常は遠慮なく使えるスキルは使うべきなのでMEやTUはガンガンつかっています。

特に対深淵の場合、取り巻きのカリツからくるスタンが低VITには辛いので先に倒してしまいます。
深淵2
また危険な場合はサンクも利用するとよいでしょう。
深淵1

そうやっていても厳しい場合は装備や回復剤で補うしかありません。
私の場合はSPRを常用したり、頭を乙女ツインと着せ替えたりしています。
ウルキャップやエギラをもっている人は使ってみるのもよいかもしれせん。
ただしあまりINTを下げるとレイドアチャが1確でなくなってしまいます。
経験上、アチャ1確、レイド2確は保っておくことを推します。これを崩すと燃費が悪すぎます。

自分としては、レイドV肩・オル闇服・クッキーロザ・SPR・ウルキャップあたりにして行ければもっと快適かなーと思っています。
まぁ…揃えられるのはいつになるかわかりませんが(´▽`;)
とりあえず今のステ装備でも篭れるので全然おkですけどね!

ちなみに城2Fソロもやったのですが…
まけん
あちらのほうがSP的に厳しいです。
総合的にエンカウントした場合の必要HL数も上がりますし、ヒールも頻繁にひつようになるので…。
出来なくはないけれど、休む時間が目についてしまいました。

というわけで、ソロ魂HL狩りは出来ちゃいますヽ(´ー`)ノ
動画で考察コメしてくれた方ありがとうございました。
ちなみに助手1を追尾させるというのも何度かチャレンジしたのですが…。
Lvも装備もないせいもありますが、やたら死にます。あんまりなのでやめました。
普通にリンカーさんとペアならおkじゃないでしょうか。
プリ魂5なら消費60だからリンカーさんにとってさほど負担になりませんし。

参考になれば幸いです(*´∀`)


| RO | 11:41 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ふと思ったこと。

対血騎士戦ですが、杖(両手杖含まず)、鈍器、斧(両手斧含む)、本はブレイクウェポン(及びメルトダウン)対象外武器ではなかったでしょうか?
あまりこれらの武器で武器破壊がある相手と戦わないので、実際に検証したわけではありませんが。。。

| スラオシャ | 2008/09/03 21:35 | URL | ≫ EDIT

>スラオシャさん
LKペアでの対血騎士だと武器破壊に用心していたので自分のときも用心していました。
ちなみに対人だと先日GvでSoPを破壊されました。
MOBのスキルだとまた違ってくるのかも??
機会があれば予備の杖持って行ってみます。

| あやせ | 2008/09/04 12:58 | URL |

気になったので少し調べてみました。
相変わらず自分では未検証ですが……いまはちょっとそこまでの時間がないもので;

某サイトの情報によると、杖は確かに破壊耐性があるらしいのですが、

・杖(一部を除く)

だそうです……最近増えた杖が破壊耐性がなかったりするのでしょうか。気になるところです。

| スラオシャ | 2008/09/04 20:28 | URL | ≫ EDIT

おおー

>スラオシャさん
わざわざありがとうございます。

他のBlogさんを拝見すると鯖杖も壊れるみたいですね。
ボーダーとしてはリヒ前後なのでしょうか??
さすがに血騎士で武器破壊を待っていると溜め込み状態になりそうなので検証しにくいですが、Pv行ってソドブレ使ってもらうと良いのかもしれませんね。
使う子いないからソドブレ持ってませんが(ノ∀`)

| ぴよ | 2008/09/05 18:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jelly2fish.blog56.fc2.com/tb.php/124-9aec75dc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT