fc2ブログ

らぐなっぽいなにか

Irisたんと一晩中…

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

花咲く森の道

間が開きましたが、昭和記念公園の続き。
桜と他の花のコラボとか、チューリップとか。

昭和記念公園
下に咲いているのはムラサキハナナ。
別名、諸葛菜。諸葛孔明が食用として広めたとの話からついた名だそうで、若い葉は食べられるそうです。
美味しそうではないけど…。

昭和記念公園
昭和記念公園
チューリップと桜。
原種のチューリップのほうは見頃でしたが、こちらの一般的なチューリップはまだ咲いていない品種もありました。

昭和記念公園
昭和記念公園

ポピー畑もあったけれど自分が訪れた頃はまだ咲いている花が足りない感じでした。
先週末に訪れた方の写真を拝見すると見頃を迎えていたので、ポピーとチューリップは今週も楽しめると思います。

ちょっと落ち気味なので押していただけれると嬉しいです(つД`)
にほんブログ村 写真ブログへ
人気ブログランキングへ
 
----------
DL版『あるクリエ娘の受難』委託開始しました。(前作『あるケミ娘の受難』もヨロシクです)

虎の穴 ダウンロードストアでの委託はコチラ

ちまちま写真素材を販売してます。
写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】さん。
うちのページへはコチラから→写真素材 PIXTA
Fotolia
Fotoliaさん
色々と勉強しつやっていけたらいいなーと思ってますので此方も宜しくお願いします。

| お散歩・写真 | 08:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jelly2fish.blog56.fc2.com/tb.php/612-efffc2f2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT