fc2ブログ

らぐなっぽいなにか

Irisたんと一晩中…

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

亀戸天神社の藤まつり

PHOTOHITOで他の方のお写真より亀戸天神社の藤が見頃なのを知り行ってみました。
梅の季節は数年前に1度訪れていますが、藤は初めてでした。(そもそも藤を撮ろうと出かけたのも初めてです)
2015-04_27_003.jpg
このあたりに来るとスカイツリーがよく見えます。
平日の昼間でしたがツアーや一般の方も多く、周辺の店舗は列ができていました。

藤は一般的な濃い紫のものから、白いものまで様々。
2015-04_27_010.jpg
2015-04_27_016.jpg
2015-04_27_017_1.jpg
2015-04_27_020.jpg
1本1本がそこまで大木ではないのと人が多いので撮り方に苦戦しました。
事前に色々と勉強しておけば良かったです…。

珍しい黄色の藤も数房だけ花をつけていました。
2015-04_27_008.jpg
2015-04_27_007.jpg
近くを散策していた際に、高齢の男性に「黄色の藤はもう撮られましたか?」とお声かけを受け、此方を紹介して頂きました。
青々した葉の中に僅かに咲いていたので、教えていただかねば気づかなかったと思います。
カメラを持って歩くようになって、こういった交流が増えた事には毎回感謝してます。

携帯カメラでもコンデジでも個人でも団体でも、撮影する同士、そうでない人ともその場を大切にわかちあって気持ちよく楽しめる様に努めたいですね。

なんかいいなぁと思いましたらポチっとお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ
人気ブログランキングへ
 
----------
DL版『あるクリエ娘の受難』委託開始しました。(前作『あるケミ娘の受難』もヨロシクです)

虎の穴 ダウンロードストアでの委託はコチラ

ちまちま写真素材を販売してます。
写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】さん。
うちのページへはコチラから→写真素材 PIXTA
Fotolia
Fotoliaさん
色々と勉強しつやっていけたらいいなーと思ってますので此方も宜しくお願いします。

| お散歩・写真 | 10:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://jelly2fish.blog56.fc2.com/tb.php/619-964fc383

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT