秋の味覚その2

義祖母さんが幸水を1箱送ってくれました。
自分にとって梨というと幸水のような赤梨。
母方の実家が千葉で祖父が毎年果樹園に買い付けに行って送ってくれていたのがそういった梨でした。
当時の関西ではナカナカ見ない大玉の梨で、従業員さんにおすそわけすると驚かれました。
母親と住んでいた時期も車で買い付けに行ってました。
夏の終わりから初秋にかけてはやはり梨を食べないと落ち着きません。(ブドウ食べないですしね)
先の台風からの低気圧はすさまじい被害を残しましたね。
天気図から低気圧の意地の見せ合いは想像できましたが、まさかここまでとは…。
これから収穫の農産物も多かったと思いますし、被害の大きかった土地も少なくないと思います。
心からお見舞い申し上げます。
まだ油断ならない状況と思いますのでご自愛下さい。
梨の素材はistockphotoさんpixtaさん他で扱っていただいております。宜しければご活用ください。
Follow @mai_ayase
なんかいいなって思ったら↓ぽちっとお願いします。



----------
DL版DLsiteで色々販売中です

虎の穴 ダウンロードストアでの委託はコチラ
ちまちま写真素材を販売してます。
●写真・イラスト・動画素材販売サイト【PIXTA(ピクスタ)】さん。うちのページへはコチラから→

●istockphotoさん

●Fotoliaさん
色々と勉強しつやっていけたらいいなーと思ってますので此方も宜しくお願いします。
| お散歩・写真 | 23:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑